【妊娠初期】眠りづわりはいつまで?原因や仕事中の対策

妊娠中はやたら眠くなる妊婦さんも多いと思います。
妊娠中の眠気は「眠りづわり」と呼ばれています。
眠りづわりは妊娠超初期から始まることもあるので、「最近眠いな~」と思っていたら、妊娠していた!なんてこともよくあります。

スポンサーリンク

ただ眠りづわりのつらいところは、なかなか周りに理解されないところにあります。
ご飯は食べれるし、動ける。症状はただただ眠いだけ・・。
そんな姿を妊娠経験のない旦那さんや職場の男性が見ると、悲しいことに怠けてるようにしか見えないという話しも聞きます。

妊婦さん本人は、どれだけ睡眠をとっても眠くて眠くて、とても辛いのに。
仕事をしている妊婦さんならなおさらです。
会議中も寝ないように必死だと思います。

今回はそんな眠りづわりについて【妊娠初期】眠りづわりはいつまで?原因や仕事中の対策というタイトルをつけて書いていきます。

眠りづわりの症状は?

上でも書いたようにとにかく眠いというのが共通する症状です。
ほとんどの眠りづわりの場合、妊娠前より余分に寝ていたとしても「眠くなってしまう」という妊婦さんが大半です。
また、眠くなるだけではなく集中力がなくなったり、記憶力の低下などが現れることも珍しくありません。
車の運転中にも眠くなってしまうので、眠りづわりになっている妊婦さんは車の運転はなるべく控えたほうがいいでしょう

眠りづわりの原因は?

なぜ妊娠前よりたくさん寝ているにもかかわらず眠くなってしまうのでしょうか?

原因としては妊娠中に活発に作用する妊娠ホルモンが影響しているといわれています。

女性ホルモンの中でも、プロゲステロンというホルモンは妊婦さんの体を安静にしようとする作用があります。

そのため眠りづわりとういう症状が出てしまうのです。

眠りづわりは妊娠初期に強く引き起こされますが、それは妊娠初期は胎盤を作ったり、子宮を大きくする大事な時期のため、体を安静にしようとプロゲステロンが活発に分泌されるためです。

眠りづわりはいつまで続く?

眠りづわりは他のつわりよりも終わる時期の個人差が大きいつわりです。

一般的には妊娠初期のほうが眠りづわりの症状が強く出ますが、終わりに関してはさまざまです。

出産するまで続いたという妊婦さんも少なくありません。

スポンサーリンク

一般的な対策

基本的に眠いときはとことん寝ましょう

体がお腹の赤ちゃんのために眠るように指示を出しているのですから^^

無理して起きていても、作業がはかどらずストレスがたまってしまいます。

1度寝てみて、すっきりしてから作業に取り掛かってもいいと思います。

先輩妊婦さんの中には、食事と風呂以外はほとんど寝ていたという方もいます。

旦那さんはずっと寝ていることになかなか理解を示してくれないかもしれません。

1度旦那さんと話し合って理解を得るように努めましょう^^

眠るときの注意点としては、ちゃんと布団に入って眠ることです。

眠りづわりですと、どこでも寝れてしまうので注意が必要です。

リビングでうっかり寝てしまうと、起きたときには体が冷え切っているかもしれません。

妊婦さんにとって、冷えは大敵ですから注意してくださいね。

妊婦 眠りづわり 2

仕事中の眠りづわり対策

ここまで睡魔に任せて寝たほうがいいと書いてきましたが、仕事中はそうもいきません。

ただでさえ眠いのに、仕事中の眠たさは別格という妊婦さんも少なくありません。

デスクワークで単純作業が続く場合や、発言の少ない会議は、眠気に耐えるのに本当に苦労します。

ここでは仕事中の眠気を吹き飛ばす対策をいくつか紹介します。

妊婦 眠り つわり 水

・冷たい水

古典的ですが、冷たい水で顔を洗ってみましょう。

メイクが落ちてしまって嫌だという場合は、冷たい水の入ったペットボトルで首筋を冷やしてみると、効果があります。

・保冷剤

大事な会議で「うとうともできない」という場合は、保冷剤を準備して会議に臨みましょう。

保冷剤で首筋を冷やせば、きっと目が覚めるはず。

ただし、冷やしすぎには注意しましょう。

・冷たい飲み物

飲みすぎは体によくありませんが、効果は期待できます。

熱めの飲み物と交互に飲むと、さらに効果的です。

体がびっくりしない程度に試してみてくださいね。

・ガム

定番ですがガムです。

しっかり噛むことを意識すれば、眠気も覚めるでしょう。

・体を動かす

仕事で単純作業が続くと、どうしても眠くなります。

眠りづわりに限りませんが。笑

そんなときは、席を立ってトイレに行きましょう。

少し歩くだけで、眠気が軽くなったりします。

トイレの個室で軽いストレッチをしてみるのもいいですね。

大きい声では言えませんが、トイレで数分目をつぶって仮眠をしてみては?タイマーは忘れないように^^

・昼寝

お昼休みには目をつぶって仮眠しましょう。

10分ほどだけでも眠るとすっきりします。

もし電車通勤なら、通勤時間を利用して眠ってみるのもいいですね。

・同僚・上司の理解を得る

様々な対策をしても、うとうとしてしまうこともあると思います。

まだお腹が出ていない妊娠初期には、周りの人もなかなか理解してくれません。

1度、眠りづわりという症状があるということを伝えておきましょう。

眠りづわりは赤ちゃんをしっかり育てるために、妊婦さんが眠いと感じるようにホルモンを活発化させ、無理して動かないようにブレーキをかけているのかもしれません。

ですので、眠いということにあまり逆らわずに従ってみるのも大事です。

仕事中は辛いですけど、なんとか乗り切りましょう!

スポンサーリンク



初めての妊婦さんが悩んでいることランキング


妊娠線
第1位
【夫婦円満の秘訣】妊娠線予防クリームを絶対塗らなければいけない理由・・


葉酸サプリ口コミ
第2位
葉酸サプリランキング!妊娠中・妊活中は葉酸サプリを絶対飲まないとダメですよ!


ハロー
第3位
ハローベビーガールの産み分け成功確率は80%!失敗や副作用は大丈夫?


妊婦 胃痛
第4位
【妊娠の可能性も】妊娠超初期症状で胃痛が出る?症状と対処法


妊婦 旅行
第5位
妊娠超初期症状から妊娠の可能性を無料で診断!【結果編】


妊婦 吐きづわり 食べ物
第6位
【妊娠超初期から】食べづわりはいつまでがピーク?原因と症状


憂鬱 女性 2
第7位
妊娠中期の「チクチク・ズキズキ・キュー」という下腹部痛の原因


プレゼント 3
第8位
妊娠祝いに送ると喜ばれるメッセージ・プレゼントを紹介します

ハロー
第9位
ピンクゼリーは女の子用!産み分けゼリーの成功確率は?妊娠しにくい?





コメントを残す

このページの先頭へ